中国武術の兵器 4

中国武術の兵器シリーズ
今回は大刀です
春秋大刀や関羽刀
暫馬刀などと呼ばれています。
重く両手だけでなく、身体全体を使う兵器です。
本来は馬の上から使うもので
馬歩(騎馬式)がよく出てきます。

宮崎中華武術会

伝統中国武術を教えています。 台湾長拳蟷螂門 上海中華武術会南少林拳 山東煙台太極梅花蟷螂拳 楊式太極拳 など 日本では中々知られていないものも教えています。

0コメント

  • 1000 / 1000